• Mushiyama

  • ウエストウッドオオシカクワガタ カズミ亜種(ウエストウッディカズミアエ)の飼育・繁殖・情報・販売
    ウエストウッドオオシカクワガタ カズミ亜種(ウエストウッディカズミアエ)の飼育・繁殖・情報・販売についての情報
  • 基本情報
    項目 データ
    和名 ウエストウッドオオシカクワガタ カズミ亜種(ウエストウッディカズミアエ)
    英名 Westwoodi kazumiae stag beetle
    学名 Rhaetus westwoodi kazumiae
    体長 ♂ 44~82.4mm, ♀ 約44.7mm
    ギネス ♂ 82.4mm
    分布 ミャンマー北部
    亜種 ウエストウッディ
    備考 あまり出回らない種なため、非常に高価な上に情報も少ない。
  • 飼育方法
    項目 データ
    温度 18~20℃
    湿度 2~3日おきに霧吹きでマットを湿らす程度
    餌 昆虫ゼリー等。水分が多い果物は下痢の要因になるため避けた方が良い。
    繁殖 困難。産卵が上手くいったというデータもあまり無く、現地の情報から推察して、なるべく近い環境を構築するべきだろう。
    期間 幼虫(一~二年), 成虫(一年以上)
    幼虫 羽化不全も多く、大きなサイズも見込めない。但し菌糸瓶による飼育はそれなりに効果が出ているようだ。
  • 必要な飼育用品
    ゼリー
    飼育ケース
    菌糸瓶

Mushiyamaのサイト内のコンテンツを無断で転載することを禁じます。 © Mushiyama

PR
チャベリ勝手口
SSのまとめ(- -;*)